真剣にふざけるISSA!DAPUMP再熱★U.S.Aが売れている理由

こんばんは、カンサイです♪

本日は大ブレイク中のU.S.Aについて書きたいと思います。

ダサかっこいいで、SNSでも大人気中♪DA PUMPの「U.S.A」

SNSで大ブレイクのMV↓

DA PUMP公式HP:http://dapump.jp/
DA PUMP公式Twitter:https://twitter.com/dapumpjp
DA PUMP公式Blog:https://ameblo.jp/da-pump-blog/

何でこんなに人気なの?

①みんなが踊りやすい、盛り上がりやすい振り付け♪

先日カンサイの実家で衝撃が走ったんですけど、60歳Overのうちのオトンが

「♪カーモンベーベーアメリカッ」いうて踊ってたんですよね。
「ちょwwひざ…大丈夫?あと、ベイベーってwww」

60歳をも魅了するDA PUMP凄いんですけど…。

私的には西城秀樹さんのYMCAのオマージュかな?と思ったくらいですが、
で、あれば「U!S!A!」のところはこう踊って欲しいです↓冗談です。

②するめソング

するめソングとは…最初聴いた時にはあまり印象に残らないが、何度か聴くうちに次第に曲の良さや深みを感じられる曲のこと。 「一口目ではあまり味がしない」けれど「噛めば噛むほど味の出る」スルメに例えられこのように呼ばれる。 比較的地味だったり、落ち着いた曲調の曲にスルメ曲が多いとされる。
ニコニコ大百科

「U.S.A」は決して地味な曲ではないんです。ただ聞けば聞くほど頭から離れなくなります。
たまたま今日車から重低音だけ流れてたんですが、「U.S.A♪」って分かりました。6月の発売からネットで火がついて今もブームですよね(*´▽`*)

ネット上のブログやTwitterではハロプロっぽいって声が上がってます!

確かに!!!

日本の未来はWOW WOW WOW WOW♪

今度はCome on baby アメリカ!?

最初テレビで「U.S.A」聞いた時はオトンのダンスが衝撃過ぎて曲入ってこなかったんですけどね。
カンサイの感想は「どうしたオトン(急に踊りだしたので)!!」と「DA PUMPまだおったん!?」です。※失礼ながら、解散したとばかり思っていました。

歌詞にも注目です。「どっちかの夜は昼間~♪」
もうふざけてるとか思いつつ、自分も歌ってしまうあたり、戦略にキレイに乗せられてます。
ただ、私が歌うとただダサイだけ、これはISSAが歌うとダサかっこいいになる。

アメリカあるある言うてるだけやん!
ってところから派生してこんなものも流行ってます↓↓↓

うちの大好きなチョコレートプラネットさんです。
ここから始まってユーチューバーさんも真似しているみたいですね☆

これを普通にやろなんて、無理無理無理無理♪

③ISSAは究極のエンターテイナー

DA PUMPはカンサイの中学~高校ドンピシャ世代なので、初期メンバーで売れた全盛期が私の青春でした✨こんなキャッチーなフレーズISSAじゃないと歌えないでしょ。

どきゅーん ずきゅーん 胸撃つまなざしはかなり挑発的な奴だ目立つんだ Party ごきげんっ! 

ISSAと言えば、高い歌唱力と、ダンススキルも評価されてたし、カンサイの中では鼻ピアス流行らせた人っていう印象です。

一生懸命キレッキレでダサイダンス踊ってるからダサかっこいいを感じてしまうのではないでしょうか?

人を楽しませる前にまず自分たちが楽しむ
※インタビューより→https://avexnet.jp/column/detail.php?id=1000231

この姿勢こそが、今のDA PUMPの人気ですね☆

#いいねダンス まだまだバズりそうな予感♪

自分が好きなものとか、推したいものは自然と熱が入って伝わるものですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

メディア集客スペシャリスト講座体験セミナー

 

メディア集客スペシャリスト上級講座

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。