
旅に出たきっかけとポーカーを通して感じたこと
急に寒くなってきましたが、冬の富士山で野宿した自衛官の頃を思えばなんてことないGipsyです。
今日はポーカーやってた時に死ぬほどお世話になった先輩方と、ポーカーや旅を通して学んだことを書こうと思っています。
ギャンブラーって聞くとヤバイやつばっかりなんじゃないかと思われがちですが、強いプレイヤーは皆さん人格者でしてGipsyも大変お世話になりました!
ポーカープロについて
そもそもポーカーのプロがどういった形で収入を得ているのかについて説明します。
ゲームやスポーツのプロプレイヤーの収入源にはいくつかの種類があると思います。
・スポンサード契約による収入
・大会の賞金
・ファンに対してのビジネス
大まかにあげるとこんな感じでしょうか?
ポーカーのプロは上記のどの形でもない収入がメインとなります。
それはギャンブルの賭け金です。
目の前の人間から直接勝ち取るお金が食い扶持となります。
そもそもプロの認定や資格等も無いので食っていればプロですし、界隈では専業(ポーカー専業)と呼んだりします。
なぜならそのへんのプロより強いアマチュアがゴロゴロ居るのがポーカーの世界だからです。
この弱肉強食で生き残るのが非常にかっこいいんです!
そんな世界で生き抜いてきた日本人の先輩プロを紹介していきます。
ポーカープロ時代お世話になった先輩方
ザキさん
— zaki (@zaki_45) March 27, 2019
我らが総大将、ノザキングことザキさんです。
ザキさんは僕にとっての鬼軍曹、頭が全く上がらない存在です。
マカオの生活で住む場所からプレイングまで、ホントに何から何までお世話になりました。
人格、実績共に申し分ない日本のトッププロ 日本のポーカー黎明期から第一線で活躍されていました。
ポーカーの古株で実力者は名古屋にゆかりがある方が多いのですが、ザキさんが名古屋で活動されていたという事と無関係では無いと思います。
永遠の憧れであり、人生において心から尊敬する先輩です。 厳しくも暖かい教えは今のGipsyの基礎を作っています。
イオさん
人生、うまく行ってない時にその人の真価が問われる。
お金もあり仕事も上手く行ってて恋人もいて友人もいる時なんて、どんな奴でもイイ奴だし寛大だしミスが少ない。
— 余語葦織(Iori)@大阪 (@iosan83) October 4, 2016
ポーカー初心者はまず余語葦織のTwitterをフォローして、彼が出ているイオリ塾を全部見ましょう。
イオリ塾は日本で最高のポーカー教材です。 数学にも明るく、何より実用的、そして説明もわかりやすいです。
余語さんにはフィリピンとマカオでお世話になりました。
初心者への手ほどきというか、初心者がどの辺りの理解が浅いのかを非常に良く理解している+ソコの説明が抜群に上手です。
ご一緒させていただいた期間はあまり長くなかったのですが、無茶苦茶沢山の事を教えていただいた先輩です。
firepoicat
自分はむしろ積極的にプロギャンブラーを自称してるぐらいだ。
マンガ読みすぎで厨二的なカッコよさに毒されてんだろな https://t.co/Wa9MxPM9fB
— Tetsuro Muta (@Tetsuromuta) September 27, 2019
Gipsyがポーカー旅行に出るきっかけを作った人
奥さんのaileenザウルスと一緒に世界を旅した凄い夫婦の旦那です。
ポーカープロ&旅人という生き方はこの人のブログで知りました。
このブログがなければGipsyは未だ人生の目標を見つけられずに彷徨っていたことでしょう。
感謝
またGipsyのギャンブル観はfirepoicatの思想を色濃く受け継いでいます。
お互い少年漫画脳なので話が合うんですよ笑
最高の場合仕事を辞めることになるかもしれませんが、覚悟がある人はブログを読んでみてください。
死ぬほど面白いです。
テルさん
ポーカープロ時代、僕と一番一緒に居た人です。
テルさんが居なければ今の僕は無いでしょう。
身長180cm、体重130kgの巨漢、日本人離れした顔立ちなので空港のセキュリティにいつも別室に連行されています笑
専業の中でも古株で、僕が一番頼りにしていた先輩
カジノの選び方や、ホテルの情報の様な海外生活に必要な知恵と、ネットでは手に入らないような超実践型のポーカーの技術は全部テルさんに学びました。
相手のミスを絶対に見逃さずに、ここぞという時に大きく勝つプレイヤーです。
ポーカーと旅を通して学んだこと
ここからはポーカーや旅を通して学んだことを書こうと思います。
旅に出るまで
最初は父の影響で自衛官になりました。
15で家を出て、自衛隊の高校に入学し新しい環境に毎日必死でした。
いつの間にやら卒業し自衛官として大砲の弾道計算をする日々、気付いたら20歳の誕生日を迎えていました。
小学校の頃は1年間が長くて、20歳なんて遠い未来の話だと思っていたのに・・・
本当にこのままで良いのかと思いながら、やりたいことを探していたらfirepoicat氏のブログを見つけました。
なんとなく旅はしてみたいなと思っていたので、夫婦で旅していて収入源はポーカー!?
と思って読み始めたらコレが無茶苦茶面白い
寸暇を惜しんで読み終えて、
あー、ポーカーで旅したいなぁ…
と思いポーカーを勉強してみるも、旅に出るのはどうせ無理だろうなと諦めていました。
でも知ってしまったら戻れない。 旅ブログにハマった僕は暇さえあれば旅ブログを読んでいました。
その中の自己啓発的なトピックで、夢を100個書いたらいいよというのがありました。 なんでもやってみるタイプの僕はやりたいことを書き出して見た所自分でも衝撃でした。
100個書いた中に自衛隊の目標が1つもないのです。
俺、これからやりたいことが1つもない仕事を30年以上続けていくのか・・・ と気付いた時に
やめよう
覚悟が決まり、翌朝上司に辞めることを伝えました。
旅に出てみて
皆の制止を振り切って自衛隊を辞め、旅に出ました。
そこからは上で紹介させて頂いた方々以外にも沢山の人から助けていただきながら、2年ほどポーカーと旅をしていました。
旅先で親切にしてくれる日本人の存在は非常に心強かったです。
また、僕が日本人だからと良くしてくれる外国の方もいらっしゃいました。本当にありがたい。
海外に行くと自分自身のちっぽけさと、その道を切り開いてくれた先達への感謝をよく感じます。
日本にいたときより遥かに愛国心が強まりました。
ヨーロッパ、アジア、そしてアメリカ
行きたかった所をテルさんと車で旅する日々は本当に楽しかった。
苦難と挫折のポーカー
旅は良かったのですが、問題はポーカーです。
関わってくれた先輩方はよく知っていると思うのですが、僕は専業としてはかなり弱いプレイヤーです。
ぶっちゃけプロって名乗るのが恥ずかしいほど。
多分あのままやっていてもギリギリで食ってはいけたと思いますが、僕は皆から称賛されるような強いプレイヤーになりたかった。
上で紹介させていただいた師匠達を含め沢山の方に、ありえないくらい手厚く面倒を見ていただきました。
でもどう努力して良いのかもよくわからず、出口の見えない真っ暗なトンネルをさまよい続けているようでした。
よく聞く表現ですが、ホントにそう思うんですよ笑
どうしようも無くなり、逃げるようにポーカー界隈から距離を置きました。
恥ずかしながら、あんなにお世話になった先輩方でも挨拶出来ていない方もいます。
本当に申し訳ないです。
旅を終えてみて
ここまでの事実を整理すると、僕は ”折角高校から入って頑張っていた自衛隊を辞め、チャレンジしてみたポーカーでは大失敗した高卒ギャンブラー崩れ”
流石に字面がヤバい笑
でも確信を持って言えるのは、人生の楽しさは右肩上がりで上がっていってるということです。
特に自衛隊を辞めてからは、毎日が最高です。
自衛隊がツラいと思ったことはあんまりありません。
でも自衛隊辞めてからツラいことは沢山ありました。
なのになんで楽しさが右肩上がりかというと、自分で決める事にしたことです。
自衛隊に入るのも、それまでも、全部自分で決めてきたつもりでした。 でも多分”こっちを選んだら両親が喜ぶんじゃないか”とか”社会的にはこっちのほうが良いよなぁ”とか、自分の外の軸で判断してきんだとたと思います。
自分で決めた人生は、厳しいし、我慢していても誰かがなんとかしてくれたりはしません。
なぜなら責任を取るのは自分だから
でも最高にエキサイティングだし、自由なんです。
確かにポーカーでは自分の行きたいところには行けませんでした。
でも僕は諦めてなんかいない。
まだまだやりたいことは沢山あるし、返してないご恩も沢山ある。
次の目標は僕の根幹を育ててくれたポーカーに恩返しがしたい!
具体的には日本で一番大きなカジノメディアを作って、”ギャンブル=悪”っていうイメージを変えること。
まだまだフォロワー100人くらいの僕ですが、今度は負けない。
命を賭けて生きよう、心震える毎日を。
読んでくれてありがとうとうございました!
面白いと思ったらフォロー&シェアお願いします!!
僕のミッションやギャンブルの考え方について書きました!
ギャンブル=悪と思われてる現状を変えたい!
ギャンブル依存症も無くしたい!元ポーカープロが教える勝てないギャンブルの楽しみ方 https://t.co/Z5Cqw1aDYR
— じぷしー@カジノ伝道師 (@Gipsy63417847) November 18, 2019
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
https://peing.net/ja/jumbogipsy?event=0

社会人10年目(2019年時点)
内訳は自衛隊で大砲撃つこと7年、さすらいのポーカープロ2年、従業員としての仕事1年
ギャンブル=悪というイメージを無くすことと、ギャンブル依存症を無くすことが人生のミッション
好きなことはお喋りと妄想。常にベラベラ喋ってます。
話す量を今の半分にすることが人生の目標。
いい加減中二病をどうにかしたいっす・・・
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。