
元ポーカープロが教えるカジノの楽しみ方 ギャンブルに流れは実在するのか!
こんにちは!
最近冬服が無いことに気付いたのですが、精神力でなんとかしているカジノ伝道師のGipsyです!
自衛官やっててヨカッタ!
今回もよく聞かれる質問をベースにカジノの楽しみ方について書いていこうと思っています。
今回のテーマは”運と流れと実力”についてです!
ポーカーって運なんじゃないの?流れを読むの?
これもよく聞かれる質問の1つですが、前半は正しくて後半は正しくありません。
ポーカーは7割運です。
あ、ポーカーのルールはテキサスホールデムで検索してみてください。
皆がイメージするポーカーは海外ではほとんどプレイされていません。
手札が2枚のテキサスホールデムこそが、海外では一般的なルールとなります。
刻一刻と変化する状況を判断しながら、最善の行動を選択するゲーム
数多の駆け引きが交錯し、勝者が全てを得る
そんな最高に痺れる世界では数秒前まで無茶苦茶有利な状況だったのに、カードが一枚めくれただけであっという間に死地なんてのは日常です。
では実力は大して重要ではないのかというと、そんな事は全くありません。
ポーカー界隈では強い人は生き残り、弱い人間はしっかりと淘汰されています。
運と実力については後述させてもらうとして、まずは巷でよく聞く”流れ”について話したいと思います。
流れについて
プロの世界では・・・
みなさんは流れという言葉は聞いたことありますか?
勝負の世界にはつきものの言葉で、スポーツの世界では一般的に勢いのことを指します。
”ホームラン一発で流れを引き寄せた!”とか言ったりしますね。
ギャンブルの世界でも流れという言葉はよく使われますが、スポーツの世界とは少しニュアンスが違います。
出目や、勝敗の偏りを指して使われることがほとんどだと思います。
スポーツの世界では流れを掴む事が重要だったりします。
しかしながらギャンブルのプロは流れを読んだりすることはありません。
なぜなら・・・
結果に対して干渉できる割合が違うからです。
スポーツにおいてはまるで奇跡のようなことが起こることによって、全員が”コレはもしかしたら勝てるぞ”とか、逆に”コレは不味いかもしれん”と思い込むことによってパフォーマンスが上下し結果に影響を与えます。
しかしながらギャンブルにおける流れとは連続した結果の羅列に過ぎません。
あなたがいくらドラマチックな勘違いをしたとしても、捲られるカードには1ミリも影響を与えられませんし、出目が変わったりもしません。
我々に出来ることは現実を受け入れ、期待値から来る最善の判断をすることなのです。
楽しむためなら最高のスパイス!
上で書いたことはギャンブルを生業にしている人間たちのお話です。
ファンプレイヤーであったり、楽しむためにカジノに来ている人には何の関係もない話です。
仲間とああでもないこうでもないと流れを予想しながらやるギャンブルは非常に楽しいですよね。
特にクラップスやバカラは、皆とワイワイ予想するのが醍醐味だったりします。
結果に一喜一憂しながら最高の思い出を作りましょう!
運と実力について
現実と感覚の間
僕が最も敬愛するポーカープレイヤー”firepoicat”氏がこんな計算をしています。
ざっくり説明すると、ちょっと信じられないくらい強いプレイヤーが10年間ポーカーの大会に出続けたとして10%弱負け越すということです。
厳密に言うともっと色々あるのですが、簡単に言うと
ポーカーは無茶苦茶運ゲー
ってことです。
ここで言う運ゲーと言うのは”短期的に見た時に、一般的な感覚よりも勝敗がブレる”よってことです。
運によってスポットの勝率はブレますがカードを引く期待値は皆等しいので最終的には強い人が勝ちます。
なぜなら
チャンスが巡ってくるかは運ですが、打ち返せるかどうかは実力
だからです。
まあそもそもツキが巡ってこないと実力を発揮することも出来ないんですけどね
ギャンブラーは大抵運と実力については独自の世界観を持っているので、周りに居たら聞いてみるのも面白いかもしれません。
こちらは日本のトッププロ、東大出身のポーカープレイヤー”nkeyno”木原さんの著書です。
リアルなポーカープロの生活と、トッププレイヤーの頭の中が覗けて非常にオススメです。
それで諦められるのか
皆さん、突然なんですが、人生ってぶっちゃけかなり運が重要だと思いませんか?
Gipsyはこんな運ゲーやってられるかと何度も思いました。
そこで、ここから先はアンラッキーな人達に向けてGipsyの運に対する捉え方を書いていきたいと思います。
ラッキーな人達は大丈夫です笑
そのまま自分自身の運と実力を信じて、幸せな人生を送っていってください。
それではアンラッキーな人達、こんにちは わかります。
僕もいつも思っています。なんでこんな事が起こるんだと
あと目が数ミリ大きければもっと可愛かったのに!
あと身長が10cm大きくなれれば部活でレギュラーになれたかもしれないのに!
あそこで4のクラブが落ちなければ30万円勝ってたのに!
そうですよね、わかります。わかります。
そんなときって投げ出したくなりませんか? 事実僕は運が悪くていくつか諦めてきています笑
そんなもんとっとと投げ捨ててしまいましょう。 ポーカーで勝率の悪い、弱い手札が配られた時にすべき行動は勝負を降りること それが一番期待値が高いのです。
でもね、人生生きてるとたまーにそれでも手放したくないモノに出会うんですよね。
これだけは持っていたい どれだけ運が悪くても、めぐり合わせが悪くても、自分の力ではどうしようもないことが起こっても、絶対に手放したくない大切なもの
そういうものに出会うことが出来たあなたはラッキーです。 絶対に手放しちゃいけません。 運が悪いくらいで諦められるものは所詮大した事無いものなんですよ。 どれだけ打ちのめされても手放したくないものと心中しましょう。
まわりになんて言われたって関係ありません。
この世は畢竟楽しんだもの勝ち、僕は絶対に諦めません。
心震える毎日を生きましょう。
https://twitter.com/Gipsy63417847
ブログの更新したりしているので、ぜひツイッターのフォローお願いします!
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
https://peing.net/ja/jumbogipsy?event=0

社会人10年目(2019年時点)
内訳は自衛隊で大砲撃つこと7年、さすらいのポーカープロ2年、従業員としての仕事1年
ギャンブル=悪というイメージを無くすことと、ギャンブル依存症を無くすことが人生のミッション
好きなことはお喋りと妄想。常にベラベラ喋ってます。
話す量を今の半分にすることが人生の目標。
いい加減中二病をどうにかしたいっす・・・
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。