
DJ田端信太郎参戦!薄暮の刻をテクノポップと共に Night Is Young #24
こんばんは、台風の雨が壁から染み出してきたGipsyです。
僕は11月16日に開催されるNight Is YoungというDJイベントに友達と遊びに行く予定です。
今日はNight Is Youngの参加者に向けて、お店の詳細やイベントで注意したほうが良さそうな点を書いていこうと思います。
というのもGipsyはクラブなんて行ったこと無いので、どんなシステムなの?荷物は置けるの?持っていく必要のあるものってなに?という状態でした。
今回は田端信太郎さんがDJとして参加するということで、僕と同じ様な状況の方が多いのでは無いかなと思って記事にしてみました!
記事にしようと思った経緯
少し前に友人経由で田端信太郎さんがゲストDJをするイベントの情報をキャッチしました。
え!?田端さんってDJもするの!?
しつこく言うけど、最高の上司というのは、イケてるDJのようなものなのである。「自走マインドがない」なんて、嘆く上司というのは、客が踊らない、盛り上がらないのを客のせいにしてるイケてないDJのようなもの。「走れ!」と言われずとも、自然と走り出したくなるような雰囲気を作るのが上司の仕事! https://t.co/hrPLSGShi0
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) September 7, 2019
このツイートは知っていましたが、まさか本当のDJもやるなんて・・・
さすが日本最強のサラリーマンはなんでもこなすんですね。
なんか面白そうだし、田端信太郎会いに行くしかねぇ!ということで参加を決意しました。
ここで問題点が1つあります。
Gipsyは飲み会がライフワークではありますが、クラブのイベントなど参加したことがないということ
しかしそんなことでGipsyの足は止まったりしません。
何事にも初めてはあります。そこを乗り越えた者にのみ心震える毎日という福音は訪れるのです。
とはいえ、クラブにいきなり行って周りに迷惑かけたり、せっかくのイベントを楽しめなかったら残念だなと言うことで下調べをしてきました!
ぶっちゃけ田端信太郎さんを目当てに参加するものの、クラブはあんまり行ったこと無いしって人も結構居るんじゃないでしょうか?
そんな人はこの記事を読めば全てが解決します。
会場への行き方、会場での注意点
まずは会場の場所ですが、渋谷にあるPoint 66というクラブとバーの中間のようなお店になります。
ここです
https://goo.gl/maps/u85HJDXn9ZAQuB5u9
b16番出口から出て、道沿いにしばらく進むと右側に出てきます。
緑看板の”侍”というラーメン屋がある建物の4階になります。
エレベータもあります。
そして実際に行ってみて感じたイベントを100%楽しむために一番大切なことは?
当日流れそうな音楽の予習?行く前に一杯引っ掛けてくる?
違います笑
荷物を駅のコインロッカーに入れてから来ましょう笑
店長さんに確認したのですが、荷物を置く場所は無いとのことでした。
会場のキャパは50名ほどで多分パンパンになると思われます。
イベントも24回目、田端信太郎さんのファンも来るとなると多分相当混むのではないでしょうか?
トラブル防止のためにも荷物はできるだけ小さくしましょう。ベストはお金とケータイだけかなと思います。
決済方法について
またチケットの購入方法についてですが、当日店舗で直接支払う形になるようです。
肝心の決済方法なのですが、現金のみとなりますので皆さん1000円札用意していきましょう。
きっとタバティーのファンは皆キャッシュレス推進派だと思いますが、現在申請中で11月16日に間に合うかは結構微妙なラインらしいです。
僕はイベントというものは参加者と主催者全員が作っていくものだと思っています。
最高のイベントにするためにも、ぴったり払えるような準備をしていく優しさが大切なのではないかなと思います。
身分証
また基本的なことなのですが当日忘れないようにしたいのが、年齢を証明できるものです。
フライヤーにも”ID必要だよ”って書いてあるので、忘れないようにしましょう。
Night Is Young #24とは
肝心のイベントについて書いていきます。
渋谷駅近くのBAR LOUNGE POINT●66で開催するイベント
「NIGHT IS YOUNG」
渋谷のお洒落なラウンジで、お酒を飲みながらいい音楽を聴きませんか?
night is young.
夜はこれから、という意味を込めたイベントです。
前回イベントFacebookページより抜粋
とのこと
定期的にPoint 66で開催している様で毎回多様なDJが参加するイベントのようです。
ジャンルは基本All mixで実際にお店に行ってみた感じだと、かなりDJを身近に感じられるイベントになりそうです。
会場:POINT・66について
むっちゃおしゃれなバーにDJブースがついているような感じのお店でした。
ライティングが非常にかっこよくて、これがクラブか・・・
という感じでした笑
右がバーカウンターで左がDJブース、店内はサイバーパンクなイメージで近未来SF好きのGipsyにはたまらない雰囲気
桜島小みかんのジン、非常にスッキリしていて飲みやすかったです!
最後に
店内もすごくかっこよかったので、当日むっちゃ楽しみです!
11/16に田端が、割とガチでDJやります。
以前作ったMIXはSoundCloudにありますんで、気になった方は聞いてみてください。そして、エエやん!と思ったら、来てください。https://t.co/N8ZtynHt6v https://t.co/zMnksWKOoX
— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) October 23, 2019
こちらが田端さんが以前作ったmixです!
Gipsyは当日より楽しむためにこれを聴き込んで、中田ヤスタカさんの曲も聞きまくります。
https://twitter.com/Gipsy63417847
ブログの更新したりしているので、ぜひツイッターのフォローお願いします!
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
https://peing.net/ja/jumbogipsy?event=0

社会人10年目(2019年時点)
内訳は自衛隊で大砲撃つこと7年、さすらいのポーカープロ2年、従業員としての仕事1年
ギャンブル=悪というイメージを無くすことと、ギャンブル依存症を無くすことが人生のミッション
好きなことはお喋りと妄想。常にベラベラ喋ってます。
話す量を今の半分にすることが人生の目標。
いい加減中二病をどうにかしたいっす・・・
↓↓質問箱で質問や投稿してほしい内容について募集しています。
海外のことや、カジノ、ポーカーの事等なんでも聞いてね♪
なにか勉強するのがめんどくさいことあれば僕が代わりに勉強して説明します!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。