
マーケター用語集~初心者向け~
マーケターの仕事を色々携わって2年半近くになりました。
当時、マーケター用語が右も左もわからなかったのですが、理解してきたので用語集を作りました。
業務で実際によく使うものなので、簡単なレベルですがまとめてみました。
用語
PV(Page View)
ページを閲覧した数
IMP(Impression)
画面に露出した数
Tap
クリックした数
CTR(Click Through Rate)
クリック÷インプレッション
CVR(Conversion Rate)
目標達成率
UU(Unique User)
一意になるユーザー数
KPI(key performance indicator)
企業目標
LTV(Life Time Value)
顧客生涯価値
KGI(Key Goal Indicator)
ビジネスの最終目標
retention(リテンション)
既存顧客維持
recommend(リコメンド)
おすすめ
ARPPU(Average Revenue Per Paid User)
売り上げ÷ユーザー数
customer journey(カスタマージャーニー)
商品やサービスを見込み客の行動を分析して認知して購入までを分析
Recency(リセンシー)
直近のログインや購入の日数
Frequency(フリケンシー)
ログイン回数、購入回数
reengagement(リエンゲージメント)
ユーザーの呼び戻し
referrer(リファラー)
サイトの紹介者
owned media(オウンドメディア)
自社メディア
こちらの記事は少しずつ更新しながら、ブラッシュアップしてきたいと思います。
こちらはTwitterでもご意見を頂いた内容を反映していこうと思います。
問合せはこちらでお願いします。
マーケターの用語集を作成してみました😉https://t.co/NETeHxCwdX
簡単なレベルですが用語集を作成しました♪
こちら、いろいろな方からご意見を頂いたら編集していこうと思ってます。#マーケター用語
— kakeru (@KakeruBose) September 12, 2019
DBエンジニアのカケルと申します。
父親が国家公務員だった為、小学校と中学校の入学と卒業した学校が違う為、
環境へ溶け込めるの得意な方です。
学生の頃はバスケをやっており、ランニングが趣味です。
ハーフマラソンは完走経験があるので次はフルマラソンも視野に入れるか検討中。
ハマると2年は続ける傾向あり。
ボーリング2年(ハイスコア238、最高アベレージ170)
スキューバー2年(沖縄、伊豆、グアムでのエントリー経験あり、50本くらい)
ゴルフ2年(最低スコア231、最高スコア117)
仕事はスタートアップ事業の黒字化に向けて、マーケターのサポートしてます。
必要なデータのプラスワンを見出すためには何が必要か?を求めながら仕事してます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。