まぐろきっぷを使ってみた

今回は神奈川県の三崎まで行ってきました。。

ふと、昼過ぎに時間ができたので、気分転換をしたい思い、まぐろを食べことを決めました。

その時に使ったとてもお得な切符まぐろきっぷを紹介したいと思います。

まぐろきっぷの概要

まぐろきっぷは京急線の駅であれば自動販売機で変えます。
値段は3,500円
まぐろきっぷは3枚で1セットになってます。

①みさきまぐろきっぷ A
②みさきまんぷく券 B
③三浦・三崎おもひで券 C

まぐろきっぷのBとCは利用できるお店が決まっているのでパンフレットを見て何を使うかを判断することをお勧めます。

まぐろきっぷのパンフレットはこちらになります。

①みさきまぐろきっぷ A

まぐろきっぷのAは交通券になります。

まぐろきっぷは途中下車が可能だそうです。

京急線は川崎、横浜、横須賀、久里浜、八景島を通っているのでへこちらを途中下車もできます。

横須賀であれば、海軍カレーを食べることもできるし、川崎のラゾーナへも行ける。いろいろなバリエーションが増えます。

三崎口駅は品川から電車で1時間20分

移動時間もそこまで遠くないのでお手頃です。

切符は途中下車できるメリットだけかと思ったのですが、、、なんと、三崎口駅から出ているバスが乗り放題です。

なんでだろうと思ったら、三崎口から出ているバスは京急バスでした。

電車とバスが同じ会社のため、まぐろきっぷ1枚あれば問題ない。

今回僕は下記のバスを使わせていただきました。

三崎口駅→三崎港
三崎港→マリンパーク
マリンパーク→三崎口

②みさきまんぷく券 B

まんぷく券はお店の料理と交換することができます。

対象店舗は、、なんと32店舗あります。

地元の人に確認したところ、三崎港にお店がたくさんあると教えてもらったので、三崎港で食べました。

地元の人の言う通り、三崎港のバス停付近で4店舗使えるところがありました。

今回は三崎港付近でお店の外観が良くて美味しそうと判断した七兵衛丸で食べました。

七兵衛丸の外観はこんな感じ。

神奈川県三浦市三崎5-5-4
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14012928/

下記のメニューはまんぷく券を出せば、食べることができます。

今回は+735円で食べれると書いてあった、天然マグロの大トロ・中トロ・赤み・まぐろブツが乗っている欲張り丼を頂きました。

写真を見て頂くとわかりますが、マグロのいろいろな部位を頂けます。

七兵衛丸のマグロは脂もたくさんのっていて、とても美味しかったのでまた行きます。

③三崎港付近について

うらりマルシェ

http://www.umigyo.co.jp/

三崎港のバス停から歩いてすぐにある「うらりマルシェ」で食べ歩きをしました。

写真は取らなかったのですが、ここではマグロコロッケが120円で売ってます。

その場で食べれて、コロッケはホクホクしているし、コロッケの中にマグロが入ってて美味しかったです。

他にもトロマンは200円で売ってます。こちらもマグロの美味しさがギュッと詰まっていて美味しかったです。

小腹が空いたとき、ふらっと行って手頃でマグロを楽しめるので是非食べてみてください。

海南神社

三崎港のバス停から5分以内に神社です。

名前が海南と聞いたので、漫画で海南という地名を聞いたことがあるので一人でテンションが上りました。

http://kainan.server-shared.com/

こちらでお祈りさせて頂きました。

④三浦・三崎おもひで券 C

こちらはお土産を買うのも良し、体験するのも良しというチケットになります。

海に関する体験イベント、温泉、お土産のコンテンツがあり、色々悩んだ結果、今回は温泉に行かせて頂きました。

こちらは京急油壷マリンパークのバス停から徒歩5分以内。

油壺の湯です

神奈川県三浦市三崎町小網代1152
https://www.misakikanko.co.jp/aburatsubo/smart/

油壺の湯は露天風呂から海が見える海洋泉です。

露天風呂の写真を取ろうと思ったら、撮影禁止だったので同じ角度の写真を取らせて頂きました。

油壺の湯の露天風呂は上記のような景色を楽しめます。

この日は天気も良く最高でした。

サウナもあるし、露天風呂、期間限定ですが水風呂もあります。

水風呂はプールくらいの水温だったので長く浸かることができました。

まとめ

今回は城ヶ島へ行ってないので城ヶ島のことは記載してませんが、
城ヶ島は展望台灯台もあり、さらに切符を活用したらお得になれたと思います。

もしも、僕がまぐろきっぷを買わずに観光をしたらを算出しました。

合計:4,806円
 品川⇔三崎口 1,706円
 バスの移動分 600円
 温泉代:1,000円
 食事:1,500円 ※欲張り丼は2,200円くらいだったので1,500円と算出

まぐろきっぷは3,500円なので比較すると、、、1,300円も得しました。

まぐろきっぷ様様です。ありがとうございます。

また、まぐろきっぷ活用して美味しいものと最高の体験をしていきます。

今年の夏は他にも日帰り旅行をしたので旅行ネタを記事にしたいと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。