自信のつけ方、自信がつくと仕事が進む!

自信をつけよう!!

 

自信をもっとつけたい!

自信があればなぁ。

自信が満ち溢れている人ってすごいなぁ。

って思ったことありませんか?

 

そんなあなたに是非読んでもらいたい!!

 

自信がないからできない?

自分に自信がないからできないって思っていませんか?

私もそう思っていました。

でもそう卑屈にならないでください。

 

ベタな言葉かもしれませんが、

自信がないからできないのではなく、できるから自信がつく

 

そう、まずやってみる!ということが大事だと思うんです。

小さい頃を振り返ってみると、そういう経験ってないですか?

 

鉄棒で逆上がりが私はできない方でした。

でも手がすりむけるまで何度も練習したり、先生がサポートしてくれたり、友達が応援してくれた。

その結果、逆上がりができる瞬間が来る。それが自信に繋がる。

この感覚に似ていると思うんです。

 

できると思いこむことも大事

鉄棒で逆上がりができるようになって、自信がついた自分は練習したら、継続したらできるんだという自信がついているでしょう。

その自信が何にでも通じていく経験を重ねるんです。

 

自分は練習したら、継続したらできる人だ!と。

そう思い込む。そう思い込んで経験を積む。

その結果、また成功体験を得る。そして自信がまたつく。

 

その繰り返しで人の自信ってついていくものだと思います。

 

自信がつくと人はより良い仕事ができる

そうやって自信がついていくと、人は今までにないパフォーマンスで仕事ができるはずです。

 

自分がチャレンジする精神も大事ですが、

鉄棒の例で言うと、チャレンジできる環境、サポートしてくれる人も大事だと思います。

普段からどのような人といるか?

 

自信がある人といると、自信のある人に引っ張られて、自信につながる行動をすることが増えてくるでしょう。

 

どんなことでも構いません。

小さなことからでも成功体験を積んで自信をつけて良い仕事をしましょう!!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。