
人狼と言えば、この人!眠りのたくまの素顔に迫る!!
3度にわたって、眠りのたくまさんの魅力をお伝えする記事を書いてきたのですが、今回はなんと直接インタビューさせて頂きました。
皆さんが知りたい、眠りのたくまさんのあんなことやこんなことも質問してみました。
え?眠りのたくまって誰?っていう方は、是非この記事を読んで興味を持ったらYoutubeを見てみて欲しいです。
眠りのたくま
Youtuber https://www.youtube.com/channel/UC9Sbx-2fywx-3PSKIGYrOWQ
ゲーム配信者
主に3D人狼殺 https://werewolf.coolfactory.jp/
眠りのたくまさんにインタビューしてみた
たくまさんが人狼をはじめたきっかけ
たくま「きっかけは、大晦日に親戚同士で集まったときにいとこが人狼ゲームをやろうって言い始めて、それなぁにっ?位のテンションで始めたのですが、めちゃくちゃ面白くてハマってしまいました。あまりに楽しかったのでそのままネットで調べたらチャット人狼の人狼オンラインXにハマりそこから人狼村アプリで自分でルール13人村アルティメットルールの部屋をつくってちょっとずつ人集めてやってました。それくらいの時に対面人狼している、人狼ゲームがうまい人と知り合いになって、教えてもらったりして、どんどん人狼ゲームが面白くなってきました。」
カンサイ「ぉおっ、たくまさんには人狼の師匠がいるんですね」
たくま「はい、いました、戦術を色々教えてもらいましたし、TLPTっていう、いわゆる、13人の対面人狼の台本のない即興劇を見て、対面人狼面白いなぁってそこからさらに深くハマっていきました。土日に仕事が入るようになり、対面人狼に行けなくなってしまったので、今の人狼殺のゲームにいきつきました。」
カンサイ「今たくまさんがボイスチャットの3D人狼殺にいるのは、対面人狼の要素がチャット考察よりも強いからなんですね。」
たくま「そうですね。ひとつ前の人狼殺ってアプリがスタートした時は、1時間待ってやっと9人村での試合が出来るみたいな状況もあったんです。そのあとに有名なゲーム配信者の加藤さんとかが人狼殺やってそこからいっきに人気が出てきた感じです。」
カンサイ「たくまさん加藤純一さんのゲーム配信に登場してましたもんね」
たくま「本当にたまたまなんですけどね。そこから知名度が上がったので、配信してみたら?って勧められてYoutubeでLive配信始めました」
カンサイ「あ、そうなんですね!私も加藤さんの配信でたくまさんを知ったんですけど、そのあとに配信し始めたんですね」
たくま「そうなんです。自分はやる方が好きなんだけど、見る専門の人も多くてびっくりしました、いきなり5000人くらいきて、えーって感じで。最初なんてスマフォで配信してましたくらいだし。」
カンサイ「なるほど…!私はあまりゲーム配信に興味なかったんですけど、人狼ゲームは一緒に考察も楽しめるから、配信を見てても楽しいですよね」
人狼ゲームの楽しみ方
カンサイ「人狼ゲームっていろんな楽しみ方があると思いますが、たくまさんが思う人狼の楽しみ方教えて下さい」
たくま「考察を楽しむことかな…。(狼同士の)ライン考察、噛み考察、投票考察、
考察ゲームなので、考察を楽しんで欲しい。役潜伏を推奨しているけど、勿論乗っ取りとかもある。役潜伏で乗っ取られたら、狼さん褒めたたえてあげればいいし、役潜伏で噛まれてしまったのかもしれないっていう考察まで出来るようになると、もっと面白くなってくる。」
カンサイ「人狼ゲームって奥が深いですよね、たくまさんが尊敬しているプレイヤーや、強いなと思う方いますか?」
たくま「そうですね…TLTPの児玉健さん(コーダ)の誘導力、TLTPの石井由多加 さん(メイソン)のトリッキーさとかは自分に取り入れたいなと思っています」
人狼ゲームのコツを教えてください
カンサイ「人狼ゲームで村人で勝つためのコツを教えて下さい」
たくま「人狼ゲームをしているとき、村人で勝つためのコツは思った事を素直に言う事かな。誰が狼だと思うか、村人だと思うか、考察が当たってたら噛まれる、当たってなかったら噛まれない。
狼目線の話をすると、考察当たっている人は厄介だから消したいんだよね。
だから、有能な村人は役職保護で噛まれに行き、また噛まれた人が合っているんだと推理していくのがコツですかね。勿論逆にそれを利用される事もあるんで注意する必要はありますが…」
カンサイ「人狼ゲームで人狼で勝つコツを教えて下さい」
たくま「人狼ゲームをしているとき、狼で勝つための一番のコツは初日に吊られない事ね。
仲間が初心者とかで初日吊られる可能性高い場合は占いに出てもらって自分自身が吊られないように努力する事かな…、もし相方が占いの真とれてなければ対抗噛んでしまうとかね。」
ゲーム配信で意識している事はありますか?
たくま「人狼ゲームって考察ゲームなので、配信中も他の人が話しているときには考察聞けなくなっちゃうから喋らないようにしているかな。
極力見ている人が見やすいように心がけて、他の人があまり発言していない時に喋るようにしています。全てはリスナーさんありきなので、そこは心がけています。」
今後のビジョン
たくま「やっぱり、Youtuberとしてチャンネル登録ちょっとずつでも増やして、人狼ゲームと言えば眠りのたくまっていう知名度になりたいですね。」
カンサイ「もっともっと伸ばしていきたいですね」
たくま「後は、人狼のアプリを作りたいです。皆が遊びやすくて対面人狼に近いリアリティーのあるものを作ってみたいです」
カンサイ「わー!!たくまさんの作る人狼ゲームやってみたいです!いつか実現してみたいですね!!クラウドファンディングとかでアプリ開発とかも出来る時代だし夢も広がりますね~」
人狼ゲームをお勧めしたい人
カンサイ「人狼ゲームって最初慣れるまでは難しいですが、どんどん考察出来るようになってくると楽しさがぐっと増すし、息の長いゲームですよね。たくまさんはどんな人にプレイして欲しいですか?」
たくま「やればやるほど楽しくなる。勿論合わない人もいるかもしれないけど、誰でも一度はやってみて欲しい。たぶん推理するのが好きな人、犯人探すドラマが好きとかミステリー読むのが好きって人も向いていると思います」
カンサイ「確かに!私も名探偵コナン好きです(笑)」
たくま「俺も金田一少年の事件簿とかも好きだよ(笑)」
カンサイ「たくまさんの動画見て、是非3D 人狼みんなも始めて欲しいです!」
たくま「サラリーマンの方とかもお昼休み毎日12時に動画上げてるので、見てみて欲しいです」
カンサイ「是非チャンネル登録してください♪しかもちょうど45分~60分くらいの動画なので、休憩時間ごはん食べながら推理タイムっていいかもしれないですね。毎回ゲームによって考察が変わるから飽きないですしね!!」
たくまさんに一問一答
①出身はどこですか?
→大分県 大分市
②現在の職業は?
→Youtuber
③年齢はいくつですか?
→自称24歳
④血液型は?
→A型
⑤好きな食べ物は何ですか?
→チーズとパスタ
⑥趣味は何ですか?
→人狼ゲーム
⑦休みの日は何していますか?
→人狼ゲームとウォーキング
⑧ゲーム配信一日どれくらいしてますか?
→平均 5時間
⑨気になるYoutubeの収入は?
→ごめんなさい、Youtubeの規約上言えません
⑩ご自身の性格を一言で言うなら
→おっとり…かな
⑪好きな言葉
→正しい事を言ってる者が勝つのではなく、村人を説得出来たものが勝つ
⑫学生時代に頑張っていた事
→特にないけど、部活は剣道
⑬好きなスポーツ
→卓球 家に卓球台欲しいくらい
⑭どんな女性がタイプですか?
→優しい人かな
⑮最後に、リスナーさんに一言
→いつも配信と動画を見てくれてありがとうございます
今後も応援よろしくお願いいたします。
たくまさんありがとうございました。
たくまさんの神動画はこちら↓
面白かったらチャンネル登録お願いします★
たくまさんTwitter
関連記事

ども~カンサイです。
京都から東京へやってまいりました。
WEB業界の横文字とても苦手です。
boostでは、広報や営業関係のお仕事をしています。
大体社長からツッコまれています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。